NAMARA TriP

なまら旅して、なまら撮る

丸沼高原スキー場〜2016-17シーズン初丸〜

2016年12月03日(土) 群馬県の丸沼高原スキー場に行ってきました。 3年連続丸沼で友人のタマとスノーシーズンインです。

Blends wax〜何も考えずに〜

2016年12月03日(土) 群馬県の丸沼高原スキー場で今シーズンの初滑りを迎えました。 そのときの話はまた書くとして、今シーズンはハヤシワックスにサポートライダーとして選ばれてワックスを使わせていただいているので、今回は板に使用したBlends waxにつ…

Stuben Magazine

2016年11月29日(火) 池袋のある書店で『Stuben Magazine』のトークイベントが開催されたので参加してみました。

飲み飲み、そして飲み

2016年11月27日(日) 1週間を振り返ると。 今週はお酒を飲む機会に恵まれ、普段では考えられないくらい身体にアルコールを入れた週でもありました。そして54年ぶりに11月の東京で雪が降りました。

八甲田〜風と樹氷の山〜

2016年11月17日(木) 2012年にOKAKEN CINEMAから発売された『八甲田-風と樹氷の山-』を購入して冬を目前に鑑賞した。 本作品は、本州最北にある青森県の北八甲田連峰を舞台とし、八甲田山の四季と雪山を追いかけた山岳ライディングムービーであるが、その主…

洗濯用洗剤『海へ...』

がんこ本舗が製造販売をしている洗濯用洗剤『海へ...』を購入してから約1年。 それまで洗濯に使う洗剤について考えることはほとんどなかったが、『海へ...』を購入してから洗剤について少し調べるようになった。 そして何よりも洗濯をするのが以前より楽し…

終わりがあるから美しい

ここ数日冷え込んできました。 今年も9月から高い山で始まる紅葉に合わせ、東京から各地へ足を運び楽しんできました。この数週間で山には雪の便りもあり、早くも秋の終わりを少しずつ感じます。

天才スピヴェット〜天才の冒険と成長〜

== 2016年10月10日(月) 『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督が贈る冒険映画『天才スピヴェット』を見ました。 配給会社は『最強のふたり』などの作品を世に送り出すGAGA(ギャガ)。

Blends wax 〜すべてのSNOWファンへ〜

2016年10月09日(日) 一つの荷物が届きました。 中身を開けると見たことのあるスキー・スノーボード用のホットワックスが2つ入っていました。 。。。 コンマ数秒を争うスキー・スノーボードの競技において、ワックスの選択は重要であると同時に緻密で難し…

男と女〜たちきれない過去〜

2016年09月11日(日) クロード・ルルーシュ監督の作品『男と女』という映画を観ました。 ♪ダバダバダ〜♪のメロディで知られる大人の男と女の恋愛を描いたフランス映画。

お盆休み

2016年8月12日(金)〜19日(金) 会社のお盆休みに合わせて北海道へ帰省しました。 前半の快晴から後半の大荒れと大きく天候に差のあった北海道。 お盆について今一度考える貴重な時間となりました。

いたばし花火大会

2016年08月06日(土) 東京都のいたばし花火大会(いたばしはなびたいかい)に行ってきました。 毎年8月に東京都板橋区の荒川にある戸田橋上流の河川敷において行われる花火大会です。 対岸で同時開催の戸田橋花火大会との合計で約12,000発ほどが打ち上げら…

写ルンです

最後に使ったのはいつか。 先日のゴールデンウィーク。 最大7日間になる旅であったため、いつもの旅と何か違う要素を取り入れたいと模索していた時、使い捨てフィルムカメラが頭をよぎった。

年越しの白馬村(後半)

2015年末年始。 白馬村で過ごした年末年始の後半です。 後半は岩岳から始まり、小谷村に入り、最後に日本海へ行ってきました。 そして、年越しを車中で迎えるとは数年前には考えもつかなかったです。人間変わるものですね。

年越しの白馬村(前半)

2015年末年始。 長野県北安曇郡白馬村を訪れました。年末年始の連休を生かして冬の白馬村に滞在し、滑って、食べて、好きな場所で車中泊するスタイルで旅をしてきました。 白馬村から小谷村に向かって北上してスキー場を滑る計画を立てました。前半は白馬の…

人生に目標を持つこと

「人生に目標を持つことの素晴らしさ」特に明確に目的があったわけではなく、仕事という生活の糧を理由に北海道から上京した5年前。その中でも楽しみは広がっていった。

丸沼高原スキー場(北関東)〜有給休暇を利用した冬至の旅〜

2015年12月22日(火) 群馬県にある丸沼高原スキー場に行ってきました。 今シーズン2回目であり、年末にはリセットされてしまう有給休暇を利用しました。

丸沼高原スキー場(北関東)〜2年連続の丸沼、ウィンターシーズンの始まりを告げる旅〜

2015年12月06日(日) 群馬県片品村に位置する丸沼高原スキー場に行ってきました。 群馬県の沼田ICから約40km離れた場所にある丸沼高原は、標高が高く、関東圏でもゲレンデのオープンが早いスキー場で知られています。 シーズン中は標高1,400mのベースからロ…

2014年末〜2015年始における記録

仕事納めに差し掛かり、街には正月の飾り等が目立ち始め、年末の紅白歌合戦、カウントダウン、除夜の鐘が目前に迫ってくると実家への帰省のことを考え出す人も多いと思います。自分は少し気が早いため、クリスマスで世の中が盛り上がっている中、年次有給休…

2014年の登山を振り返って(前半)

どうして一年が過ぎ去るのはこうも早いのでしょうか。 2014年も残り僅かということで登山中心で目紛しく過ぎ去った2014年を軽く振り返ってみようと思います。 見返すと意外と数があったので一年を前半と後半に分けて記載する仕様にしてみました。 前半は厳し…

運命を分けたザイル〜生死に直面した二人の若きクライマーの実話〜

先日『運命を分けたザイル』という映画を観ました。この映画は世界中で大ベストセラーを記録したノンフィクション文学「死のクレバス アンデス氷壁の遭難」を映画化したものらしいです。TSUTAYAから100円クーポンが届き、久しぶりにDVDをレンタルをしました…

雨飾山〜秋深まる小谷村の旅〜

2014年10月11日 長野県小谷村と新潟県糸魚川市の県境に位置する雨飾山に行ってきました。標高は1,963mあります。「猫の耳」と呼ばれる特徴的な双二峰を有する雨飾山は、妙高戸隠連山国立公園に属し、日本百名山に選定されています。 また、雨飾山を有する長…

初めて歩く白馬三山の旅

昔の話です。 登山を始めて間もない頃、まだ見たことのない長野県白馬村の背後に連なる北アルプス後立山連峰に憧れを抱いていた。 梅雨が明けて、山にも本格的な夏が訪れた。毎週のように山に登っていた僕の気持ちは次第に高まり、旅の計画を立てて実行した。

巻機山〜田植えを知らせる上越の旅〜

2014年05月24日(土) 新潟県と群馬県の県境、三国山脈にある巻機山に行ってきました。標高1,967mある日本百名山です。 魚沼平野から上越国境の数ある山の中へ視線を向けると、大きく穏やかで女性的な山があります。それが巻機山です。

雲取山〜東京都最高峰を目指した旅〜

2014年05月10日(土)〜11日(日) 東京都、埼玉県、山梨県、長野県の1都3県に跨る山、雲取山(くもとりやま)に行ってきました。標高は2,017mあり、東京都で最も高い山になります。 雲取山は、秩父多摩甲斐国立公園に属し、山頂からの展望も良く、都民が…

箱根山〜春の箱根カルデラを歩く旅〜

2014年05月04日(日) 神奈川県と静岡県にまたがる箱根山(はこねやま)に行ってきました。標高は最高峰の神山で1,438mあります。 箱根山は、都心から最も近いカルデラ地形であり、その歴史は約40万年前に始まったとされています。中央火口丘の一つである神…

岩殿山〜春の陽気とスリルを味わう旅〜

2014年4月12日(土) 山梨県大月市に位置する岩殿山(いわどのさん)に行ってきました。標高は634mあり、東京都のスカイツリーと同じ高さになります。 大月駅から観ると岩が露出した荒々しい山容をしていますが、山頂までは駅から1時間ほどのため、家族や子…

大楠山(南関東) 〜春の訪れを知らせる菜の花と桜、初めての三浦半島を訪れる旅〜

2014年3月29日(土)各地で桜が次々と咲き乱れる中、神奈川県三浦半島の最高峰である大楠山(おおぐすやま)に行ってきました。大楠山は三浦半島の地形上、周囲に山がなく遮るものがありません。 そのため標高が241mと低いにも関わらず、三浦半島全域、東京…

黒斑山〜冬のカルデラを歩く旅〜

2014年02月23日(日) 群馬県と長野県の県境にある浅間山の外輪山最高峰である黒斑山に行ってきました。 カルデラを形成する黒斑山の東には、活火山である浅間山が良く観え、その姿を眺めるために四季を通じて登山者が多く行き交っています。 厳冬期でも比較…

北横岳〜西洋のかんじきと北八ヶ岳の旅〜

2014年02月11日(土) 長野県の八ヶ岳連峰北部に位置する北横岳(きたよこだけ)。標高は2,480m。 冬季間はピラタス蓼科スノーリゾートの北八ヶ岳ロープウェイを利用して比較的楽なアプローチで山頂を目指すことができる。 今回の目的は、「西洋のかんじき」…