NAMARA TriP

なまら旅して、なまら撮る

立山・剱岳〜滑り納めとは〜

”立山” 立山と聞くと、富士山、白山と共に日本三霊山として古くから称えられる歴史ある3,000m級の高山であることが思い浮かぶ。つい最近ブラタモリで紹介されていたことでも知られている。 滑る人間にとっては、11月の初山滑りができ、4月からは残雪を求…

春うららかな片品村の旅

2018年4月29日 群馬県片品村とみなかみ町の県境にある至仏山に今年も行ってきました。 恒例行事のような春の片品村の旅を今年は少し掘り下げてみようと思います。

森の妖精と滑る旅

2018年3月31日 僕を含めた会社員の人たちにとって、年度末と呼ばれる春のこの時期は自身を取り巻く環境の変化が大きい時期かもしれない。 そんな中でも変わらないのは、滑り続けたい気持ちに年度の切り替えはないということ。

春の白馬を訪れて

2018年3月17日〜18日 いつもながらに一瞬で終わってしまった厳冬。厳しくも美しい日本の冬は、その短い期間に凝縮されているからこそ輝かしいのかもしれない。 そして季節が移ろい、春の芽吹きが咲くまでの狭間は、僕たち雪を滑る人間にとってかけがえのない…

至仏山 〜尾瀬らしい春の旅〜

2017年04月30日(日) 群馬県北東部、みなかみ町と片品村の境にある至仏山に行ってきました。標高2,228mある尾瀬を代表するビッグマウンテンの一つです。 至仏山の東側には広々とした大斜面が開けており、スキーやスノーボードで滑る人間にとって、とても惹…

巻機山〜田植えを知らせる上越の旅〜

2014年05月24日(土) 新潟県と群馬県の県境、三国山脈にある巻機山に行ってきました。標高1,967mある日本百名山です。 魚沼平野から上越国境の数ある山の中へ視線を向けると、大きく穏やかで女性的な山があります。それが巻機山です。

雲取山〜東京都最高峰を目指した旅〜

2014年05月10日(土)〜11日(日) 東京都、埼玉県、山梨県、長野県の1都3県に跨る山、雲取山(くもとりやま)に行ってきました。標高は2,017mあり、東京都で最も高い山になります。 雲取山は、秩父多摩甲斐国立公園に属し、山頂からの展望も良く、都民が…

箱根山〜春の箱根カルデラを歩く旅〜

2014年05月04日(日) 神奈川県と静岡県にまたがる箱根山(はこねやま)に行ってきました。標高は最高峰の神山で1,438mあります。 箱根山は、都心から最も近いカルデラ地形であり、その歴史は約40万年前に始まったとされています。中央火口丘の一つである神…

岩殿山〜春の陽気とスリルを味わう旅〜

2014年4月12日(土) 山梨県大月市に位置する岩殿山(いわどのさん)に行ってきました。標高は634mあり、東京都のスカイツリーと同じ高さになります。 大月駅から観ると岩が露出した荒々しい山容をしていますが、山頂までは駅から1時間ほどのため、家族や子…

大楠山(南関東) 〜春の訪れを知らせる菜の花と桜、初めての三浦半島を訪れる旅〜

2014年3月29日(土)各地で桜が次々と咲き乱れる中、神奈川県三浦半島の最高峰である大楠山(おおぐすやま)に行ってきました。大楠山は三浦半島の地形上、周囲に山がなく遮るものがありません。 そのため標高が241mと低いにも関わらず、三浦半島全域、東京…

美ヶ原(八ヶ岳)〜梅雨間近の快晴な高原台地、長野の中心を下道で訪れる旅〜

2013年05月25日(土)長野県の美ヶ原(うつくしがはら)に行ってきました。長野県のほぼ中央に位置することから、美ヶ原は山頂にアンテナ群が立ち並び、長野県内放送の要所となっています。山頂からは日本アルプスを見渡しながらの高原ハイキングを気軽に楽…

GW東北遠征(三日目)(東北)〜噴煙あげる火山地帯、リベンジに成功したGWを締め括る福島県〜

2013.05.04(土) 東北の旅も三日目に突入しました。この二日間で東京→山形県→岩手県→秋田県→山形県と忙しない移動を経て山形県まで戻ってきました。GW東北遠征 一日目 〜東北地方への初進出、岩肌に囲まれるワイルドな入浴〜 GW東北遠征 二日目 〜雨と雪を…

GW東北遠征(二日目)(東北)〜雨と雪を同時に体験するGW、平野広がる未開の秋田県〜

2013.05.03(金)前日の疲れも盛岡駅前のカプセルホテルでぐっすり眠れたことでとれました。GW東北遠征 一日目 〜東北地方への初進出、岩肌に囲まれるワイルドな入浴〜当初の予定通り八幡平へ向かおうと、朝のテレビの天気予報を見ながら思っていたら、なん…

GW東北遠征(一日目)(東北)〜東北地方への初進出、岩肌に囲まれるワイルドな山形県〜

2013年05月02日(木)「行くぜ東北」ゴールデンウィーク後半を利用して東北地方へ遠征という名の旅に出ました。以前から興味があった東北地方ですが、お金もかかるし東京からは距離もある。そんな理由からずっと行けずにいたのですが、今回の大型連休を利用…

両神山(奥秩父)〜二つの神を祀る埼玉の奥地、新緑と鎖を満喫する登山の旅〜

2013年04月27日(土)埼玉県の奥秩父の北端に位置する両神山(りょうかみさん)に行ってきました。標高は1,723mあり、山頂に至るまでには鎖を使って登ったり、切り立った岩場を通過したりするスリル満点の山です。かつては信仰の山としての色が強かった両神…

三ツ峠山(富士山周辺) 〜圧巻の富士、開運信じて峠を攻める今年度最後の旅〜

「峠」と聞くと何を想像しますか。 険しワインディング道路、冬の凍り付いたアイスバーン、山を貫く長いトンネル、頭文字をとった峠攻めの漫画などが僕の頭には真っ先に浮かびます。 週末に車に乗って旅に出たとき、目的地へ到達するまでの壁としか思ってい…

塔ノ岳(丹沢) 〜都心から近い巨大山塊、残雪の丹沢へ初めて挑む旅〜

2013年03月02日(土) 神奈川県の西に位置する丹沢山塊の塔ノ岳(とうのだけ)に登ってきました。 標高は1,491mあり、自身過去最高峰となります。 丹沢は東西40km、南北20kmに及ぶ神奈川県の約6分の1を占める広大な山地です。 塔ノ岳は展望も良く、コースも…