NAMARA TriP

なまら旅して、なまら撮る

秋の尾瀬を歩く旅

20140923_Shibutsu 009

 2014年09月23日

 職場の同僚たちと秋の尾瀬に紅葉を見に行きました。

 尾瀬ヶ原の草紅葉を見ると、秋の尾瀬に流れる静かな時間の流れを思い出します。

秋の尾瀬を歩く旅

20140923_Shibutsu 001

 都心ではまだまだ残暑厳しい暑さが続いている中、群馬県片品村では少しずつ秋が深まり、肌寒さも感じるようになってきた。

 尾瀬戸倉から鳩待峠へ山道を縫うようにバスは進み、鳩待峠に到着するとその寒さは一段増したように感じた。

20140923_Shibutsu 002

 綺麗に整備された木道を進むと、至仏山の山容が木々の合間から見えた。

 春の雪景色とはまた違う姿に季節の違いを感じる。

20140923_Shibutsu 003

 山の鼻ビジターセンターで休憩をとり、至仏山の登りに備えて準備を済ませる。

 尾瀬の山小屋もあと数週間で閉まることを知り、冬の訪れがすぐそこにあることを感じた。

20140923_Shibutsu 004

 静かな尾瀬ヶ原では、黄金色に輝く草紅葉の風の音がはっきりと聞こえた。

20140923_Shibutsu 005

 何を撮っているのか(※木道の上です)。

20140923_Shibutsu 007

 標高を少し上げると木々が紅葉していた。標高を上げると心拍数も徐々に上がり、早朝の寒さが嘘のように汗が流れる。

20140923_Shibutsu 008

 森林限界付近にくると、濡れていたら登りずらそうな蛇紋岩が目立ち始めた。

 至仏山といえば蛇紋岩。

20140923_Shibutsu 010

 草紅葉に輝く尾瀬ヶ原を俯瞰して見え始めた頃、山頂が近づいてきた。

20140923_Shibutsu 011

 山頂は寒いだろうということで、土鍋を持参して鍋パーティーを開催した。シングルバーナーでは不安定で危ないので、鍋用の低重心なものが欲しいところ。

20140923_Shibutsu 012

 山頂付近でも紅葉が最盛期を迎えており、上信越の山々を背景に紅く強く輝いていた。

20140923_Shibutsu 013

 小至仏山を通過して一気に標高を下げると、少しずつ暖かくなってきた。

20140923_Shibutsu 014

 無事に鳩待峠に降りてハイタッチ。

 

秋の尾瀬を歩いて

20140923_Shibutsu 006

 静かに揺れる草紅葉を横目に木道を歩く中で感じた静かさ。

 秋晴れの中訪れた尾瀬には動植物の生命の活動は少なく、静まり返っているように感じた。

 自然に生きるものにとってこの時期は、冬に備える準備期間なのかもしれない。

 ...

 そろそろ雪支度の時期ですね。

 

尾瀬の記録

namara-trip.hatenablog.com

namara-trip.hatenablog.com 

namara-trip.hatenablog.com